こんにちは。キッズすてーぶるの祐乗坊です。毎日ニュースを付けますとコロナウィルスとマスク不足の話ばかりですね。久しぶりに娘との楽しみな時間なのに薬局巡りやどこにも行けない状況。つい先月まで普通に買えた物が買えなくなったり。やはり東北大震災の時が誰もの脳裏にあるのかなと思います。
私自身もその一人です。
先日、私の友人から電話があり見学会の情報を耳にしてくれて、小児用マスク一箱下さいました。また、先輩が次亜塩素酸を一箱キッズすてーぶる宛に送って下さいました。本日の感動は運送会社の社長様より、エタノール一斗缶で下さいました。
社会で本当に活躍されている方達だからこそ、子供たちを守りたい気持ちがあるんだなと改めて感謝と感激の気持ちになりました。
長くなりましたが、当社の衛生管理の取り組みと致しまして手洗い、ウガイの他マスクは数の限りお使い下さい。また、施設の消毒、おもちゃの手入れやその他備品には細心の注意を払います。
1日も早くウィルスの収束を願うばかりです。 また、数多くの寄付・寄贈品を誠にありがとうございました。

