こんにちは!
樋口です。
10月も終わりに近づいてきましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
久しぶりに晴れたので、洗濯物もよく乾く!嬉しいですね!!
さて、今日は、午前中はお散歩して公園へ行きました。
土曜日の午前中は小さい子が多いので、見た目はさながら保育園!
みんなで手をつないで、列をなして歩きます。
「先頭の人より前に行かない」「先生の後ろを歩く」「先生と手は離さない」など事前にルールを伝えて、お散歩しました。

公園では、走り回れてみんな嬉しそう!
施設の中は動きに制限がありますが、外なら関係ありません!
広場を縦横無尽に駆け回ります。

そして、やはり大人気のシャボン玉!
大きなシャボン玉を作っていたら、通りかかった近所の人に「ありがとー!」って言ってもらいました。
外へでていくことで、地域の人にすてーぶるの存在や、お子さんのことを知ってもらうことは、有事の際などにとっても大切です。

午後は、特別に簡単ケーキを作りました。
材料をぜーんぶ混ぜて焼くだけなのでとても簡単!
焼きあがりを待っているとだんだんといい匂いがしてくる~!
「いつできる?」「あとどれくらい??」
みんな、待ち遠しい様子でした。
そして、誕生日の子がいたので、お祝いもしました。
特別にケーキもあったので、誕生日会みたいでとても素敵でしたね!
みんなにハッピーバースデーを歌ってもらって、嬉しそうに照れ笑いをしていました。

来週の一週間、すてーぶるはハロウィンスペシャルウィーク!
カリキュラムやおやつでハロウィン要素や特別感を取り入れられたらいいなと思っています。
では、また、次の機会に!